



YKKAPのドアリモは既存の玄関の一部を解体し、その上から新しい玄関枠を取り付けるカバー工法で工期はたったの1日で完了します。
内外共に玄関枠同色の額縁でカバーリングしてくので施工後はまるっきり新しい玄関に!
施工自体は短時間でも中身の濃い玄関リフォームをご提供できます。
S様邸では、新しい玄関引戸に桑炭と言う最も濃い木調色をご採用頂きました。
アルミのブラックやブラウン色より木調の縦線が入ることで重たすぎず高級感ある玄関となりましたよ。
ランマ付きからランマ無とすることで、開けたときの開放感やデザインとしての統一感を施すことが出来ます。
また、バーハンドルの採用で寒い時期に手を冷たくして帰って来た時にも開け閉めはラクチン!
今はこれが標準になってるから、是非グレードを下げずご検討いただきたいよね。
毎日使うものだから、この使い勝手の良さは本当におススメ。
お施主様からも、とても軽くなって使いやすくなったと嬉しいお言葉を頂けましたよ。
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりお問い合わせを頂いたS様邸の施工例をご紹介致します。
経年の劣化により開閉の不具合が出始めた玄関引戸の交換をご相談いただきました。
設置環境にもよるけど、部品の不具合が出始める多くが設置後20年~25年。
メンテナンスやリフォームはこの時期を目安にしっかりと検討してくことをお勧めします。