



既存はアルミ製の勝手口ドア。
なぜ当店では内窓よりもドア交換をお勧めするかと言うと、ドアは窓と違い、人が出入りをするお家のパーツだからです。
イメージしていただければわかりやすいですが、引き違い窓の内窓設置であれば、窓を2回横へスライドするだけで開閉が出来ます。勝手口ドアの場合、内窓を室内側へ開き、既存ドアを室外側へ開いてから人の出入りが出来る様になります。使う頻度が多いとこのアクションはとてもストレスになるのです。
お客さんの使い勝手に合わせてになるけど、基本的には出入りの用途として使う方がほとんどだから、やっぱり勝手口はドア交換がいいよね。
新設するドアは断熱ペアガラスに樹脂複合枠と言った構造で室内の冷暖気を逃がしにくく結露の出にくい構造となっているため、リフォーム後は断熱性がグーンとアップします。
さらに採風機能が付いているため、施錠したままでお部屋の換気をすることが可能。
特に水回りに設置されていることが多い勝手口ですから、これも嬉しい機能ですよね。
カバー工法での施工になりますが写真の通り内観・外観共とても綺麗に納めることが出来ますよ!
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長岡市よりお問い合わせを頂いたS様邸の施工例をご紹介致します。
以前、内窓の設置や玄関ドアの交換でお世話になったS様邸。
開口部の断熱リフォームをしていく中で、気になっていたキッチンの勝手口のご相談を頂きました。
勝手口の断熱リフォームとなると、内窓・ドア交換の2種が主流だけど、使い勝手を考えると圧倒的にドア交換の方がお勧めです。