

そうなんです。玄関扉の下部から膝程の高さまで腐食が進んでいましたので、カバー工法での交換、YKKAPのドアリモをご採用頂きました。
新しく採用頂いたデザインは、扉に採光が無いタイプだけど、ドア面がフラットになっているから水分など付着した後、残りにくいし手入れがしやすいからラミネートやアルミの腐食にも効果的だね。
既存親子ドアを袖付きのタイプに変えたのはなんでだろう?
今回、腐食を懸念しお手入れしやすいよう、またデザインを気に入って頂いて無採光の扉にしました。玄関から大きな家具の搬入出が無いことから、子扉よりも採光が採れる袖FIXを提案させて頂きました。微量ですが、条件が合っていれば親子タイプより価格も下がるので予算的にも魅力かなと思います。
お施主様の使い勝手などをしっかりとヒヤリングして提案するのはとても大事だね。シンプルだけどとても雰囲気のある玄関になったね!
K様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりお問い合わせを頂いたK様邸の施工例をご紹介いたします。
既存玄関ドアの木調ラミネートがはがれ、見た目に不満を持たれていました。
下枠から入り込んだ水分や鉄分が、アルミを腐食させラミネートがはがれている感じだね。
こうなるとラミネートのみの張替えをしても数年後同じ現象になるケースが多いから、玄関自体の交換が望ましいよね。