

まずは、製品本体に取付金具尾組み立てていきます。
本体を窓へ設置。
この時に、しっかり水平と中からの使い勝手・外の見え方に注意します。
外から見れば、写真の通り窓が隠されたのでシルエットは完全に見えません。
中から目隠しをしている状態は目隠しだけではなく、台風など来た際にはこの形で固定することで、防災対策にもなります。
ダイアルを回せば全開にもできます。
これで、採風・採光の機能を発揮!
外出時でも防犯対策をしたまま、窓を開け換気が出来ます♪
上のみ開放で設置状況(建物がある環境)にもよりますが入浴中でも窓を開け外気を取り入れることも可能!
ちょっぴり露天風呂気分を味わえるかも?笑
まとめると、「多機能ルーバー」と言う製品1つで、目隠し・防犯・防災・採風・採光と名前の通り多くの機能を窓にもたらし、生活を快適にしてくれます。
これだけの機能があり、サイズや納まりにもよりますが一カ所およそ¥55,000-前後なので、コストパフォーマンスにも優れているのではないでしょうか?
W様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
「浴室のガラスから夜になるとシルエットが見えるのが気になっている。」
「何かいい方法で目隠しはできないか?」
とご相談を頂いた新潟市W様。
こういった相談の時、一番にお勧めするのは「多機能ルーバー」
実際の施工例で利点を説明していきます!