



まず商品のご提案から、問題の“石レール”これをどのようにしていくかをご相談と提案をさせて頂きました。
本来であれば、既存の玄関引戸の下枠に被せて新設枠を設置するのが“1日で施工が完了する”と言われているカバー工法です。
しかしT様邸でその施工を行うと、今の玄関よりも下枠を跨ぐ幅が大きくなり使い勝手がとても悪くなってしまいます。
当店からは、既存下枠のハツリを含めた工事内容をご提案させていただき、ご採用をいただきました。
施工後、「下枠が全く気にならなくなって、リフォームをして良かった。」と嬉しいお言葉を頂きました。
今回採用頂いたデザインはコチラ→ ドアリモ玄関引戸 A02 4枚建ランマ無し
T様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
新潟市よりご連絡を頂いたT様邸の施工例をご紹介致します。
「もともと付き合いがあったハウスメーカーからも見積をとっているんだけど、窓屋窓助さんからも見積をしてほしい。」とご相談をくださったT様。
立派な4枚建の玄関引戸。
既存の下枠は、墓石などの素材と同じ石で作られたレールでした。