

梅雨ど真ん中、カーポート工事の初日から大雨・・・
施工写真は、ほぼ取れませんでした(泣)
唯一晴れた折板設置日!!
柱の堀巾(しっかりとメーカー推奨指定サイズ)を見て頂ければ、どれだけ工事担当が頑張ったか分かって頂けるかと思います(笑)
私、店長田村が住んでいる周りも新築分譲地域で、カーポートが軒並み建っているんですが,,,
稀にあるんですよね。この堀巾を守らず、一冬越えると柱が沈んでいて直しに来ている業者さん。
信用できる業者選びって本当に大切ですね。。。
お客様から大切なお金を頂戴し行う工事。何より、任せて頂いた信用。
窓屋窓助は必ず納得のいく工事をお約束致します。
と、熱い話になってしまいましたが、、、
最後までしっかり仕上げて完成!
巾6000タイプなので広々しています。お客様のお持ちの大きな車を2台止めても楽々乗り降りできます♪
後日、風対策の三面囲いを行ってきました!
W様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
この度は柏崎市のW様からご用命を頂きましたカーポート工事をご紹介致します。
長年、車の収納に悩んでいたというW様。
「柏崎は、浜風が強く車のパーツがすぐ錆びてしまうんです。」
「雨・風・雪を気にせず車をしまっておきたい。」
そのお悩み、もちろん力になります!