

まず上吊り式の扉を取り外します。
次に、レールを枠から取り外して部品を取り替えていきます。
再度扉を吊り込み、可動の調整をすれば完了。
また、自閉で正常に可動するようになりました。
細かな不具合を放っておくと、更なる部品を傷めてしまい、後の修理代の方が大きくなることも。
車などと同じで、細かな修理や点検などが大切です。
施設長様、職員の皆様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
この度は、私達があいさつ回りの際に「ちょうど見て欲しいものがある。」とご相談を頂いた長岡市の某施設様の施工例をご紹介致します。
横引き・上吊りタイプの室内建具。
初めは自閉式でしまっていたが、何か月か前からは閉まる途中で止まるようになってしまったとの事。
もちろん、室内建具の取り扱いも行っているので部品を調査し取替をご提案。
修繕工事をさせて頂きました!