

防音対策はとてもデリケート。
人によって音の聞こえ方・ボリューム・感じ方が異なるからです。
当店では、なるべく騒音源となっている音の広範囲な周波数を出来る限り減少させるため、ヒアリングをしっかり行い、組み合わせるガラスを選定しご提案をしております。
K様邸でご採用頂いたのは、内窓PLASTだから組み込める“防音合わせガラス12.8mm”。
防音性が非常に高いこのガラスと、気密性が非常に高い内窓PLASTを組み合わせることで、窓からの騒音侵入をしっかりとカットします。
施工後に窓を閉めると、その効果はすぐにわかって頂けました。
内窓PLASTのメーカー推奨施工店である窓屋窓助は、新潟県外でも内窓PLASTの施工を対応いたします。
※詳しくはコチラ→窓屋窓助がオススメする上質で最強の内窓
K様、この度は窓屋窓助にご用命を下さいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長野県長野市からご連絡を頂いたK様邸の施工例をご紹介致します。
新築で引っ越しされて4か月。
思っていたより幹線道路の車の音が気になる・・・
音の問題は住んでみないとわからないので、よくあるケースではあるのですが、お客様にとっては本当に深刻な問題。
お家はそう簡単に変えられるものではないし、新築したばかりですぐに大規模な防音工事は予算的にも精神的にも考えられない事でしょう。
そこで、一番簡単に(壁や床の防音工事と比べると)ローコストで
音の侵入が最も多い窓を対策するのがオススメです。
K様もインターネットで対策を調べ、内窓PLASTにたどり着き、メーカ施工推奨店である、当店へお問い合わせくださいました。