



新しい玄関戸はランマがないタイプを採用し、開放的な玄関とコストの削減に。
木目調のデザインはアルミ色と比べ、擦り傷が付きにくく、末永く綺麗な状態でお使いいただけます。
外側がバーハンドルなのは。この寒冷地の新潟で外から帰ったときにかじかんだ手でも開閉がしやすいようにと、提案を致しました。
既存にはなかった網戸は、夏には気持ちのいい風を通してくれるだけではなく、匂いやカビ菌などが籠りやすい玄関の環境を清潔に保ってくれます。
今回ご採用頂いた商品はコチラ→ドアリモ玄関引戸C16 2枚建ランマ無
新しい玄関でおかえりなさい。
短時間で高品質な施工に喜んでいただけて良かったです。
I様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命を下さいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長岡市からご連絡を頂いたI様邸の施工例をご紹介致します。
経年の劣化で鍵のかかりが悪くなり、戸車がすり減って非常に重たくなった玄関引戸。
現調の際にも、「これを毎日開け閉めするのは大変で。」と言うお話を。
開閉してみると、確かに・・・
ずっと考えてはいたけど、知り合いの大工さんに見積もりを取ったら、即決できる金額ではなかった。との事。
そんな時に、折込チラシを見てご連絡を頂きました。
何より1日で工事が終わるというのがI様には大きかったようでした。