



まずは、寸法を出し幅木を欠いていきます。
次に増し枠の下地材を取付後、増し枠と内窓枠を取り付けていきます。
障子を吊り込んだら、何度も開閉を確認しながら調整をしていきます。
難所部分もきれいに収まりました。
ご近所様への配慮、かわいいペットを思う気持ち。
とても感銘を受けました。
これで、以前より音を気にせずプライベートな時間をペットと一緒に過ごせると思います。
T様、この度は数あるリフォーム会社の中から窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
この度は、HPをご覧いただき連絡を頂いたT様邸の施工例をご紹介致します。
「ペットの鳴き声が外に漏れているので対策をしたい。」
と、ご相談いただきご自宅を見せて頂きました。
大きな4枚建の他に2枚建の引き違いも1カ所。
実際のペットの鳴き声の周波数を調査させて頂き、いくつかのご提案の中から
“内窓プラスト+6mm単板ガラス”をご採用頂きました。
取付面の寸法が足りないことと、しっかりとした幅木が立ちふさがりますが、こんな時こそ、知恵と工夫。