

初めに、内窓枠のベース材を取り付けていきます。
次に反発機能を持った上枠と丘戸車式のレールを取付。
障子が収まる戸当たり部分を隙間がないよう、しっかりはめ込んでいきます。
ガラスクリーニングを施した障子を吊り込み。
上枠のクッション幅と戸車の建付け調整を念入りに行います。
ガラス総厚は12.8㎜ このガラス厚が音をカットしてくれます。
内窓PLASTの障子を締め切った瞬間に訪れる静寂。
毎回の事ですが、このタイミングに立ち会っていただくお客様には、、、
「え。。。」 「静かになった。。。」とリアクションを頂けます。
この瞬間が堪りません。
この度も、「きっと朝まで快眠できる。」と大変喜んでいただけました。
A様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご依頼いただき誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
この度はHPを見て頂き、ご自宅周りの騒音でお悩みのA様からご連絡を頂きました。
現地の調査をさせて頂くと、原因は...
ご自宅の近くには線路が通っているだけではなく、列車の方向転換台がありました。
さらに、その線路と自宅の間には車の通りが多い道路。
そして、その面に寝室があり、ほぼ毎日 夜に通る電車の音や、車の騒音で目が覚めてしまうそうで。。。
・・・そんなお悩み解決したい!!
電車や車が通る音の周波数を調査させて頂き、A様邸に一番お力になれる製品をご提案。
高性能内窓PLAST+防音合わせガラス12mm
こちらをご採用頂きました!