

アルミの成形材の中に発泡ウレタンが詰まっている為、耐風圧強度の性能も高く、何よりシャッターが上下するときの鉄が擦れる音が全くでないので、とっても静か!
お施主様も、初めて開閉した際は大変驚いていらっしゃいました。
光電管センサーが通っていて、閉鎖の際に障害物が遮ればシャッターが停止いてくれるので、小さいお子様がいるご家庭や、ペットを外で飼われているお家でも、とっても安心です。
スラットは、一般的なシャッターと比べ、しっかりとガイドレールに入り込んでいるため、防犯性能も高いです。
「これからは、もう車をぶつけられないね。」とお施主様にも気に入って頂けました。
N様、この度は数多いリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長岡市よりご連絡を頂いたN様邸の施工例をご紹介致します。
2連口の軽量シャッター
中柱があり、何度か入庫の際に車をぶつけてしまったり、多く切り返しをして駐車するのは面倒だとご相談を頂きました。
まずは、間口を1連口のワイドなタイプへ。
ここで製品はかなり絞られますが、長くお使いいただけるよう、とても錆びにくい「発砲ウレタン充填アルミ成形スラット」の御前様をご採用頂きました。