



まずは既存の障子(ガラス戸)を取り外し、既存の枠に気密材シートを貼り付けます。
それから、新しい枠を古い既存枠に取付していきます。
今回は浴室用サッシの取替の為、漏水しないように、防水テープを4方にまわしていきます。
最後に内外にカバー材を取付して完成です!
本格的な冬が来る前にプチリフォームすることで、今年の冬対策は万全ですね! 取付数日後、H様にお話しを伺った所、とても効果がありご満足頂けたようです。
H様、このたびは数あるリフォーム会社より、窓屋窓助に御依頼頂き、誠にありがとうございました!
今後もなにかございましたら、ご相談くださいませ。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長岡市H様よりお問合せを頂きました。H様のお悩みは、冬場、お風呂が寒くて仕方がないというお悩みをお持ちであり、本格的な冬が来る前に内窓の取付をしたいとお考えでした。しかし、現場を確認させて頂くと、ペアガラス内に水も溜まっており、内窓ではなく、窓をかんたんに交換できるYKKAPかんたんマドリモによるカバー工法の方が断熱性もあがり、尚且つペアガラスも新しくすることが可能な為、御提案させて頂きました。