玄関引戸を洋風にするおしゃれなリフォームにおすすめの商品はどれ?

玄関引戸を洋風にするおしゃれなリフォームにおすすめの商品はどれ?

玄関引戸の洋風デザインは、ドアから引き戸に交換しても違和感なく外観デザインに溶け込みます。古い引き戸から交換できる新しい引き戸の他、ドアからの交換には間口が狭くても、取り付けできるスライディングドアも用意されています。

ご自宅の玄関に合うモダンでおしゃれな交換用玄関引戸にはどのような洋風引戸商品があるのかを見ていきましょう。

YKK APドアリモのおしゃれでおすすめの洋風玄関引き戸

YKK APドアリモの玄関引き戸のデザインと機能、価格帯をご紹介します。

洋風な玄関引戸のデザインとカラーバリエーション

YKK APドアリモの玄関引き戸には、現代和風、洋風ベーシック、伝統和風という3種類のデザインが用意されています。

この中で、現代和風と洋風ベーシックは、洋風な住宅の外観に調和するデザインです。また、伝統和風のデザインの中には、船底引手ではなくバーハンドルを取り付けると、洋風な雰囲気になるデザインもあります。

現代和風

モダンな住宅に調和するデザインです。

縦格子
YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子1 YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子2 YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子3
YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子4 YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子5 YKKAP現代和風玄関引戸 縦格子6

 

横桟のある縦格子
 YKKAP現代和風玄関引戸 横線付き縦格子1  YKKAP現代和風玄関引戸 横線付き縦格子2  YKKAP現代和風玄関引戸 横線付き縦格子3

 

横格子と一松格子
YKKAP現代和風玄関引戸 横格子1 YKKAP現代和風玄関引戸 横格子2 YKKAP現代和風玄関引戸 市松格子

 

洋風ベーシック

洋風や和洋折衷の外観に調和するデザインです。

縦格子
YKKAP玄関引戸洋風ベーシック縦格子1 YKKAP玄関引戸 洋風ベーシック縦格子2 YKKAP玄関引戸 洋風ベーシック縦格子3 YKKAP玄関引戸 洋風ベーシック縦格子4

 

横桟のある縦格子
 YKKAP玄関引戸 洋風ベーシック 横桟のある縦格子1  YKKAP玄関引戸 洋風ベーシック 横桟のある縦格子2

 

カラーバリエーション

玄関引き戸のカラーバリエーション

暑さ寒さを解決する玄関引き戸の機能

従来の引き戸には、暑さと寒さの悩みや防犯性に対する不安があり、引き戸の玄関は寒い、玄関ドアに比べて防犯性が低いなどと言われてきました。

ただ、最新の玄関引戸にはそのような弱点がありません。どのような引き戸が進化を遂げているのか、引き戸の機能を見ていきましょう。

冬でも冷えない玄関

冬の寒さ 夏の暑さを解決する玄関引戸

引き戸は玄関ドアと比較するとガラス部分と隙間が多いことから、冬は冷気が侵入しやすく、家の中からは暖かさが逃げていきます。その結果、冬になると玄関が寒いという住宅は少なくありませんでした。

最新の玄関引戸ではこれらの問題が解決され、冬でも冷えない玄関に生まれ変わらせます。

ガラス部分

ガラスには複層ガラスが使われている為、熱の出入りを防ぎます。

隙間風

従来の引き戸は格子のガラスが組み込まれていましたが、YKKAPの玄関引戸は前面ガラス構造です。その結果、ガラスと格子の間に隙間が生まれず気密性が高まるため、複層ガラスの断熱性が充分に活かされます。

また、築年数の長い住宅では、玄関引き戸と枠の間に隙間ができていることがあります。この隙間は、木造住宅では避けて通れない問題です。隙間の原因は住宅の重みや、地震の揺れの蓄積によって枠が圧迫されて歪むためで、経年で徐々に生まれてしまいます。

玄関引戸を交換する際には、新しい枠を古い枠の上にかぶせるので歪みが解消されます。

夏でも暑さに悩まされない玄関

引き戸のガラス部分は、夏の強い陽射しを通して温度を上昇させるため、玄関ドアと比較すると玄関内の温度が上昇します。特に西日が強く当たる玄関では、夏の暑さに悩まされることが多いです。

YKK APドアリモの玄関引き戸のガラスには、Low-E複層ガラス遮熱タイプが用意されています。冬は複層ガラスより断熱性を高め、夏は日射熱と紫外線を遮断して温度上昇を防ぎます。

侵入窃盗の不安を解消する鍵の防犯性能

侵入窃盗の不安を解消する玄関引戸の鍵の防犯性能

玄関引戸の防犯性が低いと言われる理由は、簡易な鍵であることや、こじ開けに遭いやすい場所が3か所あるにもかかわらず、召し合わせ部、又は両端にしか鍵がついていないこと、ガラスを破りやすいことなどが挙げられます。

最新の玄関引戸には、ピッキング、ガラス破り、サムターン回し、こじ開けへの対策が施されているので安心です。

主な侵入手口

  • ガラス破り 窓ガラスを破壊し、そこから手を入れて解錠して侵入する手口。通常のガラスであれば、わずか数秒で破壊できます。近所への買い物やペットの散歩など、わずかな留守の間でも被害に遭う可能性があります。
  • ドア錠こじ破り ドアと壁の隙間にバールなどの工具を押し込み、てこの原理でドア錠を破壊して侵入する手口。強引な方法ですが、通常のドアや錠では短時間で侵入されてしまいます。
  • ピッキング ピックと呼ばれる金属製の特殊工具を鍵穴に入れ、ドアの錠を短時間で開けるという手口。ピッキング手口に対応した錠でなければ、1分もかからず開錠されて屋内に侵入されてしまいます。

引用:警察庁 住まいる防犯110番

関連コラム 玄関引き戸の防犯対策は鍵交換だけで大丈夫?「徹底強化4つの対策」

玄関引戸の価格帯と工事費込み交換費用

玄関引戸の工事費込み費用

ドアリモの玄関引き戸は標準が断熱仕様であることに加え、間口の幅も2枚建てと4枚建ての2種類だけなので、玄関ドアと比較して価格帯がシンプルです。

ランマ無し玄関引き戸の製品価格帯と工事費込み費用

  製品価格 工事費込み費用
2枚建て 209,100円~37800 367,700円~529,400
4枚建て 36350円~546,800 546,950733,400

 

ランマ付きにすると、上記の製品価格に3万円程度が加算されます。

また、伝統和風デザインでは標準仕様が船底引手なので、バーハンドルに交換するとオプション料金15,400円が加算されます。

この他、網戸やラッチ機能などのオプションについてはこちらのコラムからご覧いただけます。
>>>玄関引戸リフォームで人気の商品の値段はどのくらい?ドアの価格や使い勝手との違いを比較  

壁を壊さないドアや引き戸交換の詳細はこちらからどうぞ

間口が狭くても交換できるスライディングドア

間口が狭くても設置できる玄関引戸

現在お使いの玄関ドアが、両開きドアや両袖ドア、袖付き親子ドアのどれかであれば、2枚建ての洋風玄関引戸への交換は問題なくできます。

一方、片開きドアや親子ドア、袖付きドアから引き戸にしたい場合には、間口の幅が足りないので交換できません。ただ、その場合にはスライディングドアという選択肢があります。

スライディングドアは、壁に沿って引き戸を収納するドアです。現在の玄関ドアの横の壁に、引き戸を引き込むだけの幅があれば交換できます。

洋風な住宅に合うデザインが揃っているので、玄関ドアから交換しても自然に住宅の外観に調和します。

2枚建て玄関引き戸に交換できる開き方タイプの玄関ドア

2枚建て玄関引き戸に交換できる開き方タイプの玄関ドア

横の壁に幅があればスライディングドアに交換できる開き方タイプの玄関ドア

 

横の壁に幅があればスライディングドアに交換できる開き方タイプの玄関ドア

通行の幅を拡げられる袖付2枚連動引込み戸

 

玄関の通行の幅を拡げられる袖付2枚連動引込み戸

現在2枚建ての引き戸を使っているが、通行の幅をゆったりさせたいという場合には、袖付2枚連動引込み戸がおすすめです。

2枚建て引き戸の場合、広い間口がありながら引き戸1枚分だけが通行の幅なので、ベビーカーや車いすでの通行が窮屈に感じられるのではないでしょうか?

袖付2枚連動引込み戸は袖と2枚の引き戸で構成されていて、袖に2枚分の引き戸を重ねられます。その為、2枚建てでは間口の2分の1であった通行の幅が、3分の2まで広がります。

2枚建て引き戸の中にある現代和風や、洋風ベーシックに準じたデザインが揃っているので洋風住宅に調和します。

袖付2枚連動引込み戸は202104月に発売された比較的新しいタイプの玄関引戸です。
>>>YKKAP株式会社 ニュースリリース 「ドアリモ 玄関引戸」 袖付2枚連動引込み戸

洋風玄関引き戸に交換する際の注意点

洋風玄関引き戸に交換する際の注意点

玄関ドアからであっても引き戸からであっても、現在の住宅の外観に違和感なく溶け込ませることが大切です。

船底引手とドアハンドル

玄関引戸は同じ格子柄、同じ色であっても船底引手にすると純和風なイメージバーハンドルにすると洋風なイメージがつくられます。洋風な玄関引き戸にしたい場合は、バーハンドルを選びましょう。

玄関周りの雰囲気

植栽やフェンス、ポストなど玄関周りのエクステリアは、住宅の外観デザインに合わせて調えられていることと思います。その雰囲気に馴染むデザインを選ぶことが大切です。

ただ、玄関ドアのカタログでデザインを見ても、どのデザインが馴染むのか選ぶのは難しいと感じられる方は多いです。そのような場合には、お住まいの住宅に候補となるデザインの玄関引き戸を取り付けた際のイメージ合成画像が役立ちます。

玄関ドアや引き戸の交換を請け負っている会社では、無料でイメージ画像を作成するサービスをしていることが多いです。窓屋窓助でもイメージ画像を作成しておりますのでご利用ください。

外壁の色との調和

通りから見た時、玄関ドアと外壁は同時に目に入りますので、外壁色の色や質感に合わせます。同じ色調で濃い目の色を選ぶと違和感なく納まりますが、反対色が印象をより良くする場合もあります。

例えば、モダンな住宅の中にはブラック系の玄関引き戸が外観全体の印象を引きしめる効果を上げることもあれば、洋風住宅の中には木目調カラーが明るい印象を演出することもありますので、色選びにもイメージ画像を利用しましょう。

洋風玄関引戸へは1日でリフォームできるカバー工法

玄関引戸のカバー工法の手順

玄関引戸から玄関引き戸へも、玄関ドアから玄関引き戸へもカバー工法なら1日で交換が完了します。

カバー工法のメリット

壁を壊さないので工期と費用を抑えられます。

  • 工期 1日で完了します。
  • 費用 カバー工法での玄関引き戸交換は工事費込みで2枚建てならランマ無しの場合は、367,700円~529,400円、4枚建てなら546,950733,400円です。

一方、壁を壊す場合には100万円以上かかり、工期も1週間程度かかります。

カバー工法のデメリット

壁を壊さないので間口を広げられません。ただ、片開きドア以外は、袖や子扉の幅を調整することによって、通行の幅は広げられます。

またカバー工法専用の引戸製品を選ぶ必要があります。YKK APドアリモの玄関引き戸は全てカバー工法専用の製品で、豊富なデザインが揃っています。

古い引き戸を新しいおしゃれな洋風玄関引戸にした施工事例

古い玄関引き戸から新しい玄関引き戸への交換でおしゃれな玄関周りになった事例をご紹介します。

長岡市玄関引戸リフォーム~和&洋を調和♪

こちらの事例を詳しくご覧いただけます。
>>>長岡市玄関引戸リフォーム~和&洋を調和♪

リフォームできれいになった外壁に古い玄関ドアが浮いてしまうことや、戸の動きが悪くなっていたことから、洋風ベーシックデザインの引き戸に交換した事例です。

玄関の印象が変わって大変満足とのお声を頂きました。


【新潟市の施工実例】YKKAPドアリモ ご近所様からも好印象となった玄関引戸のリフォーム

こちらの事例を詳しくご覧いただけます。
>>>【新潟市の施工実例】YKKAPドアリモ ご近所様からも好印象となった玄関引戸のリフォーム

軒天の濃い目の木色に調和する深い色合いの木目カラーの引き戸に交換した事例です。太い格子なのでガラスの幅が狭く、ガラス破りなどの心配がありません。

新しい玄関引き戸にしてから、色とデザインが気に入って気持ちも明るくなり、ご近所様にもきれいだねと声をかけられるとのお言葉を頂きました。


見附市 玄関の雰囲気を変える玄関引戸のリフォーム

こちらの事例を詳しくご覧いただけます。
>>>見附市 玄関の雰囲気を変える玄関引戸のリフォーム

純和風なデザインのランマ付き玄関引き戸からモダンな雰囲気の玄関引き戸に交換した事例です。

西日の暑さ対策にLow-E複層ガラス遮熱タイプを採用しましたので、夏場の玄関の熱籠りも解消されます。


【長岡市の施工実例】YKKAPドアリモ 有効開口を広く取れる2枚連動引込戸 こちらの事例を詳しくご覧いただけます。
>>>【長岡市の施工実例】YKKAPドアリモ 有効開口を広く取れる2枚連動引込戸

ランマ付きの伝統的な玄関引戸からモダンなデザインの2枚連動引込戸に交換した事例です。木目カラーの玄関引き戸が、外壁や木製の玄関ポーチの柱に調和して重厚感のある玄関周りになりました。


長岡市 玄関ドアから引戸へリフォーム

こちらの事例を詳しくご覧いただけます。
>>>長岡市 玄関ドアから引戸へリフォーム

手すりがじゃまになり開閉しにくかった玄関ドアからスライディングドアに交換した事例です。もとのドアが親子ドアだったので2枚建て引き戸には交換できませんでした。ただ、横の壁に余裕があったので、壁を壊さずに引き戸に交換する事ができました。

軽い力で開閉できることに加えて、通行の幅が広がり、使い勝手が良くなったとお喜びの声を頂きました。

 

洋風玄関引き戸への交換は、玄関周りの雰囲気をおしゃれにするだけではなく、寒さや暑さ、防犯への不安を解決します。

快適で使いやすい玄関にしたいけれど、自宅の玄関周りに調和するのか不安とお考えの際には、お気軽にご相談ください。イメージ画像を作成するとともに、玄関周りの環境にあった最適な玄関引き戸へのリフォームをお手伝いいたします。

 

玄関引戸交換のお問い合わせはこちらからどうぞ

 

玄関ドアのお見積もりはこちらから

洋風な玄関引戸へのリフォームは地域No.1の窓屋窓助にお任せください

窓屋窓助が叶える未来の暮らし

私達は、玄関ドアや引き戸、窓のリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。

玄関ドアの交換では、玄関の不具合を解決するなど対策が重要です

気持ち良く玄関ドアの工事が完了し、結果も満足と思っていただけるリフォームにする為の最適なプランを提案させていただきます。

何時でもお気軽にご相談ください。

窓屋窓助とは?

玄関ドア商品の検索
お問い合わせへのリンク

窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも月替わりで行っております。ぜひご利用ください。

監修者情報

窓屋窓助編集部

窓屋窓助編集部

窓屋窓助では、「価格だけ」「デザインだけ」のプランではなく、お施主様のお悩み・ご希望から、その後の暮らしを大切に考え、その人にとって最高の“窓・玄関・エクステリアリフォーム”を完成させて頂きます。

詳しいプロフィールはこちら