Low-E 複層ガラスの内窓は熱割れする?原因と予防・対処法を解説
内窓(二重窓)のLow-E複層ガラスの熱割れを心配される方がいらっしゃいますが、熱割れはごく稀にしか起こらない現象です。外窓の状態を確認した上で、適切な施工をすればリスクは限りなく低くなります。
二重窓で内窓の断熱性を上げ遮熱機能を持たせる為にはLow-E 複層ガラスが最適ですので、熱割れの原因と予防や対処法を確認していきましょう。。
Contents
二重窓に使う内窓のガラスに発生する熱割れの現象とは?
二重窓にする際、Low-E複層ガラスの内窓を取り付けると熱割れがおこるという情報をご覧になり、不安に思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?
窓ガラスは外窓と内窓、単板ガラス、複層ガラス、Low-E複層ガラスに関わりなく割れたり、ひびが入ったりすることがあります。それと同じように、どのガラスにも熱割れを起こす可能性があります。
ガラスが割れる原因は、硬い物がぶつかった時に発生する衝撃ですが、熱割れの原因は温度差による衝撃です。熱割れはごく稀にしか発生しない現象ですが、原因となることを避けることでさらに発生を予防できます。
熱割れの原因と予防対策
熱割れの原因となる温度差による衝撃とはどのようなことなのか、具体的に確認しながら、原因と予防対策を考えていきましょう。
予防のポイント
・ ガラス面にカーテンやブラインドを密着させない。
・ 暖房、冷房の温風、冷風を直接ガラスに当てない。
・ ガラス面にポスターなどの紙や、熱反射フィルムを貼ったり、ペンキを塗ったりしない。
・ 室内に熱だまりをつくらない。
引用:YKK AP よくあるご質問 ガラスの熱割れ現象について教えてください。
直射日光による熱割れ
ガラスは太陽光の熱で熱割れを起こすことがあります。その原因は熱によって膨張するというガラスの性質と、太陽熱の不均等なあたり方による温度差です。
太陽熱によるガラスの温度上昇は、全体が均等に上昇するのではなく部分的である為、ガラスに部分的な温度差が生まれます。その温度差は熱による膨張の度合いも変えてしまい、その差がガラスの強度を超えると熱割れになってしまうのです。
対策
窓の外側での日射遮蔽が必要です。スダレやアウターシェードなどで、窓に太陽熱が直撃しないようにすることが役立ちます。
ガラスフィルムによる熱のこもり
ガラスフィルムとは、断熱や遮熱、遮光、結露防止などの効果がある窓ガラス用のフィルムです。目的に合わせた適切なガラスフィルムを窓に貼ると、寒さや暑さ、眩しさ、結露発生を軽減する効果を得られます。
その他にも、自然災害やガラス破りなどでガラスが割れた際に、飛散を防止する防災、防犯に役立つフィルムもあります。
これらのガラスフィルムには、窓の様々な悩みを解決する働きがあるのですが、同時にガラスの内部に熱をこもらせてしまうという問題点もありますので注意が必要です。熱がこもると熱割れを発生させてしまうリスクが高まるからです。
その為、製品によっては、取扱説明書にLow-E複層ガラスや網入りガラスには不向きである旨、ガラスフィルムの使用上の注意として明記されています。
対策
ガラスの種類に合わせてフィルムを選ぶことと、取扱説明書に書かれている不向きなガラスにあてはまる場合にはフィルムを貼らないことが大切です。
また、フィルム以外に窓ガラスにポスターなどを貼ることも、熱をこもらせるので熱割れの原因のひとつに挙げられますので、貼らないようにしましょう。
遮光カーテンと窓ガラスの間の熱のこもり
夏は強い陽射しによる室温上昇と眩しさを防ぐ為に、日中も厚手の遮光カーテンを引いておくことはないでしょうか?その結果、室内は冷房の効率が良くなるのですが、窓ガラスと遮光カーテンの間に熱がこもり、熱割れを起こしやすくなってしまいます。
対策
カーテンと窓ガラスを密着させないようにしましょう。窓枠の奥行が浅く、カーテンと窓ガラスが密着してしまう場合には前方に飛び出るタイプのカーテンレールを使うなどの工夫が必要です。
また、前述したように、窓の外での日射遮蔽対策をし、室内側は熱がこもらないような素材の薄いカーテンにすることも役立ちます。
エアコンの熱や冷気によるガラスへの負担
エアコンからの風が直接窓ガラスに当たる状況にあると、窓ガラスに負担がかかり続け、熱割れを起こしやすくなってしまいます。
対策
エアコンは高い位置につけられていることが多いので、エアコンの風が直接窓にあたる状況にはならないことがほとんどだと思います。もし、直接風があたる位置関係であればサーキュレーターなどを使ってエアコンの風を拡散させましょう。
エアコン室外機の熱風によるガラスへの負担
エアコンの室外機が窓の前にある場合、その熱風がガラスに負担を与え続けた場合にも、熱割れを起こすことがあります。
対策
エアコンの位置は電気工事が必要なので簡単には変えられませんが、室外機の位置は電気屋さんに依頼すると変えてもらえます。また、新規にエアコンを設置する場合には、窓の近くを避けて室外機を取り付けてもらいましょう。
網入りガラスによる熱のこもり
火災が発生した際、熱によってガラスが割れてしまっても、ガラスの破片が飛び散らないように網入りになっているガラスには、普通のガラスよりも熱割れを起こしやすい性質があります。
その性質のひとつは一般的なガラスより強度が低いこと、もう一つは内部にある金属の網が太陽熱を吸収して、ガラス内部に熱をこもらせるからです。さらに、結露が発生しやすい窓であれば、金属製の網が錆びてガラスが割れることもあります。
対策
内窓を設置する際、外窓が網入りガラスであり、結露が発生しやすい状況であれば、普通のガラスに交換した上で内窓を取り付ける必要があります。
経年劣化によるガラスの脆さ
ガラスは硬い物がぶつかったりしなければ、割れることはほとんどありません。また熱割れも稀におこる現象です。
ただしそれは、窓の取り付けから20年程度の話です。それ以上の年月を経ると、経年劣化によってガラスが脆くなり、熱割れを起こしたり、ちょっとした衝撃でヒビが入ったりしやすくなってしまいます。
対策
築年数が長い住宅で内窓を取り付ける場合、外窓の経年劣化が進んでいる可能性がありますので、内窓取り付けの前に外窓の状態を確認することが大切です。
外窓の状態に応じて外窓のガラス交換も同時にする、または、内窓を取りやめ窓交換にするなど、外窓の状態に合わせたリフォームにすることが熱割れのリスクを低くします。
Low-E複層ガラスが割れると言われる理由
Low-E複層のガラス熱割れのほとんどは、外窓にも内窓にもLow-E複層ガラスが使われている場合です。Low-E複層ガラスは熱の出入りをより多く妨げる為に、複層ガラスのうちの1枚にLow-E金属膜がコーティングされています。
その結果、熱を逃がさない働きが増し、住宅の断熱性を高めて冬の寒さ対策に役立ちます。一方、夏にはいったん暑さが侵入すると熱を逃さない為、非断熱の家と比較して室内にこもる熱の量が多くなります。
それと同じような現象が、内窓と外窓の間の狭い空間に発生する為、ガラスが熱に耐えられなくなり、熱割れを起こしてしまうのです。
現在、Low-E複層ガラスの外窓がついているが、さらに断熱性を高めたいという場合には、Low-E複層ガラスの内窓を設けるのではなく、他の方法を検討することが大切です。
外窓のガラスを単板ガラスに交換してからLow-E複層ガラスの内窓を設ける、内窓ではなく窓交換にするなどの方法が考えられます。
窓の向きや地域の気候などによって、窓に必要な断熱性の高さは変わります。様々な条件を考え併せた上で最適な方法を選ぶことで、断熱性や防音性を得ると共に、熱割れのリスクを低下させられます。
窓ガラスが割れてしまった時の対処法
稀にしか発生しない熱割れですが、万が一発生してしまった場合には、できるだけ早く業者に連絡しましょう。ガラスに硬い物がぶつかって割れる時とは違い、熱割れはヒビが入るという現象です。
その為、破片が飛び散るなどの危険はほとんどありませんが、ひびが入ったままにしておくと危険です。すぐに修理が来る場合は何もしない方が良いのですが、その日のうちに手配できなかった場合は、雨に備えて水に強い布テープや養生テープを貼っておくと応急処置ができます。
関連コラム
>>>窓ガラスの地震対策|割れてしまった時の対処法と予防策まとめ
熱割れを起こさない為の注意点
内窓を設ける際は外窓の状態を確認し、どのような方法で内窓を設置するかを検討することが大切です。網入りガラスやLow-E複層ガラスが使われている外窓、または経年劣化が進んでいる窓であった場合には、ガラスを交換した後に内窓を取り付けるといったことが必要になる場合もあります。
内窓をつけて熱割れを起こすのが心配という方はお気軽にご相談ください。窓の向きや窓周辺の環境、室内の状況、外窓のガラスの種類などを併せて検討した上で、最適な方法をご提案させていただきます。
内窓の熱割れリスクがご心配なら新潟NO.1 窓屋窓助へ
内窓のリフォームでは、防音性を高めて静かな環境を手に入れることや、断熱性を高めて温熱環境を向上させ快適な家にすると共に、空き巣への不安、結露など窓に発生している問題を解決することが第一の目的です。
そしてそれと並行して、工事の質やサービスの良さ、費用もリフォームの成功・失敗に繋がります。
窓屋窓助は、気持ち良く窓のリフォーム工事が完了し、結果も満足と思っていただけるリフォームにしなくては!という想いでスタッフが一丸となって取り組んでおります。
補助金を利用したリフォームのお手伝いも致しますので、お気軽にご相談ください。
窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも月替わりで行っております。ぜひご利用ください。