店舗改装にかかる費用と期待できる効果はどのくらい?
店舗の改装には、耐用年数を過ぎた設備機器の交換やクロスの張替えなど内装の一新と、外装のリニューアルが挙げられます。その中で外観のイメージアップと防犯性の向上に役立つリフォームが店舗のエントランス改装です。
大規模な改修になると長期間休業しなくてはならなくなり、経営に負担がかかりますが、エントランスのリフォームなら休業日1日だけで完了します。
店舗改装にかかる費用
店舗の業務内容や現在の状態によって店舗改装にかかる費用は大きく変わります。内装と外装にも改修費用の差があります。内装と外装の費用の違いを見て行きましょう。
店舗内装の改修にかかる費用
店舗改装の目的が建物の経年劣化を改善する目的の場合には、改修する部分が増え費用が嵩みます。内装には水回りや設備機器の交換が含まれることに加えて、業種によって求められる視覚的な良さが異なることから、業種による費用の差に幅があります。
一般的なオフィスでは一坪当り 10万円から20万円程度です。衣服や小物などの小売店などおしゃれな雰囲気が求められる業種では、一坪当り20万円から3 0万円程度です。
美容室は、シャンプー台があるので小売店や事務所より費用が嵩み、1坪あたり20~40万円かかります。飲食店は、水回りに加えて、厨房の設備機器を交換することもある為、一坪あたり30万円から50万円程度かかります。
それぞれの業種のかかる費用に幅がある理由は、内装に使うクロスや備品のグレードの差、装飾の違い、水回りや厨房機器の交換の有無、完全リニューアルと部分リニューアルの差です。
店舗外装の改修にかかる費用
店舗の外装の改修には外壁塗装と、看板と装飾の交換、出入り口や窓の交換があります。集客力を上げる為に店舗改修を試みる場合には、外装の改修だけで高い効果が出る場合もあります。
外壁塗装
外壁塗装の費用相場は40㎡でおよそ20万円~40万円です。この費用には塗装前の高圧洗浄や足場代も含まれています。費用に幅がある主な理由は、塗料のグレードと足場の数の違いです。
出入り口の交換
両開きアルミドアの店舗ドアの場合、費用相場は1か所であれば、現場の納まりや仕様によるバラつきがありますが50万前後前後です。改修の際に自動ドアに変更したい場合にかかる費用は、70~90万円、円形戸は150万円〜200万円、防火ドアは90万円〜150万円です。
外壁塗装の際に、出入り口の交換もいっしょにするケースも多くあります。その場合、リフォーム専門会社に一括して依頼する方法と、塗装とドア交換をそれぞれの専門業者に依頼する方法があります。一括して依頼するとスケジュール管理や手配が1回ですむので楽ですが、費用が嵩みます。塗装とドア交換をそれぞれの専門業者に依頼すると、スケジュールの調整と手配を二重にしなくてはなりませんが、費用を抑えられます。
窓の交換
窓の交換にかかる費用は窓のサイズや機能性によって幅がありますが、一窓につき4万円から8万円です。また、窓の防犯性に不安がある場合には、シャッター取り付けが効果的です。シャッターの取り付けにかかる費用は、手動では6~16万円、電動では10~35万円です。
看板の交換
看板のデザインや制作費を含めて新しい看板を設置する費用は、10万円~130万円です。制作する看板会社によって桁が変わるほどの差があります。同じ会社であっても、アルミ複合版の看板を取り付ける場合と、立体文字にしたり、照明を加えたりする場合など、看板の制作方法によっても価格に幅が生まれます。
店舗の出入り口の改修で得られる効果
大規模な改修をする時期ではないが、店舗のイメージを向上させたいという場合、出入り口の改修には大きな効果が期待できます。加えて防犯性も向上さることができます。
店舗のイメージアップ
戸建て住宅であっても、玄関は家の顔と言われますが、店舗のエントランスの店舗全体のイメージに対する影響力はさらに大きいです。遠くから見て看板が目に入り店舗の前まで来たものの入り口が貧相であったり、自動ドアがスムーズに開かなかったりすると、入店をやめてしまうことがあるかもしれません。
また、扉を閉じる度に大きな音がする、開けようとすると引っかかるというような不具合のあるドアも、店舗の印象を低下させてしまいます。リピート率低下にも繋がる恐れがあります。
通りを歩いている人にとっては、店舗の規模や立地条件にもよりますが、出入り口は最も目に入りやすい場所でもあります。出入り口の雰囲気が良ければ吸い寄せられるように入店することもあります。
特に、接客業の場合には、おしゃれなドアに交換すると共に、ドア回りに観葉植物や魅力的な立て看板を配置するなどの方法で、集客力をあげることができます。
防犯性の向上
店舗は終業後や休日など無人になる時間帯が長い為、侵入強盗に狙われる恐れが多分にあります。特に高価な商品が多い店舗はより被害が大きくなってしまいます。飲食店や事務所では、レジや金庫に現金が残されていると、それも窃盗の対象になってしまいます。
侵入窃盗の被害が最も多い建物は戸建て住宅ですが、事務所や商店も被害を受けています。警視庁の調査では侵入窃盗の発生場所は、戸建て住宅37パーセント、一般事務所11,7パーセント、商店6,8%という結果が出ています。
参考サイト 住まいる防犯110番 データで見る侵入犯罪の脅威
2ロック仕様、セキュリティキーとも呼ばれる防犯性の高いデインプルキー、鎌錠のついたサムターンなどを備えたドアに交換することで、防犯性を向上させることができます。
店舗の窓の改修で得られる効果
ビルのテナントではなく戸建ての店舗では、窓の改修でおしゃれな雰囲気にして集客力を上げる、断熱性の高い窓に交換して光熱費を節約するという効果を得られます。
雰囲気を変える
窓の開き方、サッシの色、ガラスの種類を変えることで、窓のイメージが変わり、店舗の外観の雰囲気作りに役立ちます。
光熱費の節約ができる
戸建て店舗では窓の断熱性の程度によって、冷暖房にかかる支出が多くなってしまうことがあります。夏は太陽の熱の73パーセントが窓から侵入し、冬は暖房の熱の58パーセントが窓から逃げていきます。その上、店舗は一般的な住宅に比べて出入り口の開閉回数が多いので、熱の出入りする量も増えてしまいます。断熱性や遮熱性を持った窓に交換して、窓でしっかり断熱すれば、出入り口の開閉回数が多くても月々の光熱費を抑えられます。
開口部の断熱
住宅の断熱で重要なのが、開口部の断熱性能を高めることです。なかでも窓は、熱の出入りが大きいので、断熱上の重要なポイントとなります。
冬の暖房時に、室内に逃げ出す熱の約6割が窓などの開口部からで、夏の冷房時に、室外から侵入する熱の約は、約7割は窓などの開口部からです。
■ 建物の断熱性は窓の見直しで大幅に上昇させることができます。
コラム 断熱性能と窓の関係…新築以外でも変えられるUA値
■ 窓は陽射しと風、外の景観を家の中に採り入れる、雨や風、外部の砂ぼこり、騒音を侵入させないという役目を果たしています。さらに窓の機能によっては、熱の出入りを防ぎ、住宅の断熱性を高める働きもします。そしてそれぞれの働きの効果は、サッシの種類、窓の種類によって変わります。サッシや窓の種類と働きの違いとはどのようなことなのでしょうか?
コラム サッシで変わる窓の種類と特徴
防犯性をあげる
侵入窃盗が最も多い場所は戸建て住宅ですが、侵入強盗の最も多い発生場所は商店で、全体の43,1%を占めます。店舗では出入り口をロックしておくわけにはいかないので、出入り口の鍵を高性能にしても営業中の侵入強盗は防げません。ただし、窓ガラスの交換で外からの見通しを良くすることで防犯性を高めることができます。
店舗では高性能な鍵のドアにする、窓のシャッターをつけるなどの無人の時間帯用の侵入窃盗対策の他に、営業中の侵入強盗への防犯対策も必要です。その一つが外からの見通しを良くすることです。型ガラスから透明のガラスにする、出入り口をガラス張りの扉や引き戸にするなどの方法で、見通しの良い店舗にできます。
窓屋窓助では完全自社施工で住宅・ビルのあらゆる窓、ドアに精通しています。会社、工場、学校、病院等に取付けされている特殊な窓や出入口の工事も、是非窓助にお任せください!
窓屋窓助は、窓・玄関・エクステリアリフォーム専門店です。
私達は、窓・玄関・エクステリアのリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。窓や玄関での断熱を検討される際には、ぜひご相談ください。お住まいに合わせた最適なプランを提案させていただきます。
今月はお得に玄関ドアのリフォームができるキャンペーンです。
8月のキャンペーンはとってもお得な選べるキャンペーン!
窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも行っております。ぜひご利用ください。