専用道具必要無し!お金をかけずに身近なもので窓ガラスの掃除をしちゃおう!~窓助マメ知識~

未来の暮らしを考える。
新潟県長岡市・新潟市の窓リフォーム専門店 窓屋窓助です。

ふとみると、窓がホコリまみれ…超汚い…
そろそろ年末の大掃除を考えている方も多いのでは?

汚れた窓

窓ガラスの掃除は、きれいになると部屋がきれいになった気がするので、モチベーションアップのためにもおすすめの箇所です。

ただ、掃除というと大がかりな道具や最新の洗剤など、どうしてもグッズに目が行ってしまいますが、実際は身近にあるものが一番きれいになったりするのが意外なところと言えるでしょう。

身近なもので掃除

今回は、身近にあるエコな道具や方法で窓ガラスをきれいに掃除する方法をご紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

【拭き拭き道具編】

①新聞紙

新聞紙で窓掃除

エコな窓ガラスの掃除代表と言えば、新聞紙です。印刷に使われているインクが窓の汚れを取ってくれます。水またはぬるま湯にひたし、拭いていきます。

その後、乾いた新聞紙でもう一度水気を拭き取りましょう。
新聞紙の窓掃除で注意する点は、窓はきれいになったけど、インクで手が真っ黒という事態になってしまうので、手袋を使うという点です。

また、汚れがひどい場合は、さきに水で流しておくことをおすすめします。そうしないと、汚れを新聞紙で伸ばすことになってしまい、逆に汚くなってしまいます。

②ストッキング

ストッキングで窓掃除

新聞紙以外にも使用済みのものを窓ガラスの掃除に利用できるのがストッキングです。内側に丸め込んで使っても良いですし、中に古い靴下や雑巾を入れて丸めても良いです。

ストッキングは細かい網状になっているので、スポンジのように汚れを落とすことができます。
この丸めたストッキングを軽く水につけ、窓を拭いてみてください。
乾いた状態で網戸の掃除もできちゃいます。

③スポンジ

スポンジで窓掃除

考えてみれば飲み物を飲むグラスもスポンジで洗っているくらいなので、窓ガラスもスポンジが効果的というのは納得です。
スポンジでの窓ガラス掃除は、水だけでもずいぶんきれいになるのでおすすめです。

室内側の窓の場合は水が多く含まれているとびちゃびちゃになってしまう可能性があるので、固めに絞って拭いてください。

【洗剤編】

①アルコール(エタノール)
実は手指を消毒する際に使用されるアルコール消毒液も、窓ガラス掃除には大変便利です。アルコールは蒸発しやすいので、水で拭いたときのような余分な水分がなく、掃除がしやすいです。
アルコールをスプレーして、乾いた布でふき取ってみてください。クリアですっきりするでしょう。

ただ、もともと汚れが多くついている窓ガラスの場合は、アルコールが蒸発した後にその汚れが跡として残ることもあるので、最後の仕上げにつかうのがおすすめです。

②クエン酸やお酢
窓についている水垢にはクエン酸やお酢などの酸性が役立ちます。クエン酸であれば、水200mlに対し小さじ1杯程度を溶かせばOKです。これをスプレーで窓ガラスにふきかけ、しばらくおいてからふき取ってください。

クエン酸は窓ガラスだけでなくサッシの部分の汚れにも効くので、ついでにサッシもまとめてお掃除したいときにおすすめですが、酸性なので金属部分に残らないように注意してください。

③重曹や塩
重曹や塩も手垢やヤニに有効ですが、そのまま使うとガラスに傷がついてしまうので、しっかり水に溶かしてから使用しましょう。重曹であれば、水200mlに対し、小さじ2杯程度で大丈夫です。

これをスプレーで拭きかけて、乾いた布でふき取ります。その後一度水ぶきすると、白残りしません。

こう見ると窓ガラスの掃除っていろんな方法がありますね。バリエーション豊かな中からご自分に合った方法を見つけて、時間とお金を節約しながらクリアな窓を保ってくれたらと思います!

窓やドア、エクステリア等々、おうちのお悩みは窓の専門店・窓屋窓助まで、お気軽にご相談くださいませ。