【長岡市の施工実例】YKKAP 内窓プラマードU 窓からの冷気を解決-効率よく断熱
S様邸では、後者のタイプでお家ほとんどが引き違い窓を採用されていて、既存はアルミ樹脂複合のペアガラスの組み込みなんだけど、下枠のレール部分から特に冷気を感じるというお悩みだったよ。
内窓の設置では、そのレール部分からの冷気の侵入を室内に通しにくい枠の構造で、遮るだけでなく樹脂枠で出来ているので室内の暖気も外に逃がしにくい窓へ生まれ変わります。
価格的にも窓リフォームの中でも安価で採用頂けるので、複数個所を検討してる場合お勧めできますよね。
その通りだね。
ただ、この他の施工例でも紹介をしているように、少なからずデメリットもあるよね。
・内窓設置後、換気をする際は窓を2回開け閉めする2アクションとなる。
・掃除の手間が少し増える。
こういったデメリットを妥協いただけるのであれば、断熱対策としては最上位の工法だと言えるね。
既存の開口精度が高いことが前提にはなるけど、ほとんどのお客様宅でそこまでの開口寸法誤差は見受けられないから、ほとんどの方が対象になるね。
内窓プラマードUはカラーバリエーションも6色と多く、既存の木枠色や、クロスの色と合わせることで後付した感じがほとんどなく、インテリアに溶け込むのもメリットです。
S様邸でも、施工後その日に断熱効果を時間していただき、窓のひんやりを感じなくなった。と言うお声を頂いたよ。
今年も内窓の設置には、環境省の補助金が活用できますし、是非おなじお悩みを持つ皆様にはご検討いただきたいですね。
窓屋窓助では新潟県内(離島を除く)であれば現地調査、提案、見積まで無料で承っております。
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして、誠にありがとうございました。
長岡市よりお問い合わせを頂いたS様邸の施工例をご紹介致します。
窓からのひんやりとした寒さを解決できないか?と言うことでご相談を頂きました。
窓からの冷気として考えられるのは、
・既存がアルミ枠(単板ガラス)による既存サッシの冷え
・引き違い窓に多く見られるレール部分などからの冷気の侵入
などがありますがS様邸では、どうだったのでしょう?