内窓プラストは最高水準の気密性で断熱・防音対策|二重窓の設置費用を抑えるコツも解説
内窓プラストは高気密の二重窓です。独自の樹脂サッシで、高い断熱性と防音性を備え最高水準の性能を誇ります。内窓の普及率の高い北海道では多くの住宅に使われている他、全国のひどい騒音に悩まされる住宅を救ってきました。
設置には高い施工技術が必要ですので、製造元・大信工業の推奨施工店で購入が必要です。通販では購入できませんので激安価格ではありませんが、口コミ評価が高い信頼できる内窓です。そこで今回は二重窓設置費用を抑えるコツもご紹介します。
Contents
内窓プラストとは?
断熱や防音の為のリフォームで二重窓にする際に使われる内窓は、複数のメーカーが開発製造販売しています。
内窓プラストは、他の内窓とは異なるサッシの構造、素材、および使用されるガラスの種類によって高い「気密性」があり、最高水準の「断熱性」と「防音性」を備えています。
内窓プラストの推奨施工店だけで施工する理由
窓からの熱や音は、ガラスやサッシの面から出入りするだけではなく、サッシと窓枠、サッシとレールの「隙間」からも出入りします。
ガラスやサッシの面から出入りする熱や音を妨げる量の多さは、製品・素材の品質によって変わります。
サッシと窓枠、サッシとレールの隙間からの熱や音の出入りは、「気密性の高さ」が大きく影響します。
「気密性の高さ」はサッシの構造と、内窓の取り付け方法、施工技術によって変わります。どんなに優れた内窓であっても、正確に取り付けしなければ、隙間が生じてしまうからです。
製品自体の実力を最大限に発揮する為には、内窓プラストの構造を理解し、豊富な施工実績を持つ技術者が、内窓の取り付けを行う必要があります。
その為、製造元の大信工業では、内窓プラストの取り付けを正確に行える推奨施工店だけに、内窓プラストの販売と施工を許可しています。
高気密を支える構造
内窓プラストのサッシは、隙間が生じる個所が生じない構造になっています。
窓の隙間が生じやすい箇所は意外に多くありますので、それぞれの箇所への対策が必要になります。
どのような構造になっているのか、具体的に見てみましょう。
窓枠のたわみや歪みによる隙間
木造住宅は築数十年経つと住宅の重みや地震の揺れの影響によって歪みが生じる為、目には見えませんが、窓枠にも左右の高さが違うなどの歪みが出てきます。
写真のように、内窓プラストは歪みがあってもぴったりと窓枠に納まるよう上枠に工夫が施されています。
さらに推奨施工店が窓の調査で計測したサイズを基に制作される為、窓枠とサッシの間に隙間が生まれない構造になっています。
召し合わせ部の隙間
引き違い窓の2枚の戸が重なる部分(召し合わせ部)の隙間を防ぐ為、煙返し構造になっています。
また、硬いアルミサッシとは違い、内窓に使われる樹脂サッシは弾力性があるので、接合部が密着することで、より気密性を高めています。
レールと戸車の間の隙間
隙間が生まれやすいレールと戸車の間には写真のような気密材が使われています。
内窓プラストの高気密が生み出す効果
一般的な内窓より気密性を重視している内窓プラストは、「断熱」「防音」「結露軽減」に対して高い効果を上げています。
熱貫流率を抑えて快適な室温を生み出す
複層ガラスや厚みのあるガラスと隙間を生まない樹脂サッシの組み合わせによって、熱の出入りを妨げ、最小限のエネルギーで快適な環境を調えます。
冷暖房の効率を向上させ省エネ効果を上げる
最小限のエネルギーで冷暖房を効率よく稼働できるので光熱費を倹約でき、住宅の省エネ性に貢献します。
ガラスにもサッシにも結露を発生させない
熱を通す率が少ないほど、室温と外気温によって生じる結露が軽減されます。
80dB程度の室外騒音(幹線道路の交差点)を防音できる
内窓には防音効果があるという情報と、効果がなかったという情報を両方とも目にされた方は多いと思います。
その原因は、内窓の持つ騒音レベルに対する性能に幅があるからです。
一般的な内窓にも防音性能はありますが、隣家のエアコンなどの室外機の音や車を出し入れする音など、ちょっとした生活音程度への防音性能です。線路や幹線道路が近くにあるというような環境では、外部の騒音を防ぎきれません。
一方、内窓プラストは騒音のレベルに合わせてガラスの厚みを選び、面からの音の出入りを妨げます。そして高気密性によって隙間からの音の出入りも防ぎます。
この組み合わせによって、一般的な内窓では防ぎきれない騒音を防いでいるのです。
内窓プラストの価格と費用を抑える方法
住宅の断熱はすべての窓を断熱化することが理想ですので、できればすべての窓に設置したいところです。
オーダーメイドである内窓プラストは、一般的な内窓より価格が高めになりますので、予算総額を考慮してメリハリをつけた導入を検討されるケースがあります。
たとえば、防音が必要な部屋には内窓プラスト、断熱だけで良いという部屋には一般的な内窓という組み合わせをすることで、全体の費用を抑えることができます。
内窓プラスト設置費用
内窓プラスト設置の費用(製品価格+工事費) | 腰高窓 | 掃き出し窓 |
複層ガラス厚み 18mm | 約10万~12万円 | 約14万~16万円 |
Low-E複層ガラス厚み 18mm | 約12万~14万円 | 約16万~18万円 |
防音合わせ複層ガラス厚み 6.8mm | 約19万~21万 | 約23万~25万 |
防音合わせ複層ガラス厚み 12.8mm(最厚) | 約22万~24万 | 約29万~31万 |
※サッシは全て樹脂サッシです。
※価格の幅は窓のサイズやふかし枠の有無によるものです。
参考までに新潟でのYKK APプラマードUの価格もご紹介します。
新潟エリアの内窓設置にかかる工事費込み価格
YKKAPマドリモ プラマードU
内窓設置の費用 | 腰高窓 | 掃き出し窓 |
複層ガラス | 約7万円~9万円 | 約11万円~13万円 |
Low-E複層ガラス | 約8万円~10万円 | 約13万円~15万円 |
防犯合わせ複層ガラス | 約14万5000円~16万円 | 約21万5000円~23万円 |
※サッシは全て樹脂サッシです。
※参考価格:引違い窓での商品代と工事費を合わせた価格です。
※費用の幅は、ガラスの種類、サッシの種類、サイズによるものです。
上記のように、内窓プラストとYKKAPマドリモ プラマードUと組み合わせると総額の費用を抑えることができます。さらに補助金も活用するとお得に内窓を設置することができるのでおすすめです。
内窓プラストの評判は?お客様の口コミをチェック
高性能な内窓プラストを設置したお客様から、高評価を頂いた口コミをご紹介します。主に、プロ意識・価格・品質・ 対応の早さ・ 時間厳守といった内容が多くなっています。
ryouさん:最高の防音性能をもった内窓プラストを取り扱っている数少ないお店の1つ
親切丁寧で素早い対応と値段交渉にも応じてくてれる柔軟性ももっているスペシャルな会社です。まずは見積りをしてみて下さい。そして相談してみてください。きっと満足します!!
Yukaさん:ピアノの防音の為に内窓設置
他社メーカーの窓より値段が張る為 悩みました。が、妥協して後悔したくなかった、高くても窓の品質が良さそう、この辺ではこちらの会社でしか施工できない…などの理由で決めました。
それと担当者の方が、こちらからの様々な依頼や質問にいつもすぐに返信してくださり、とても信頼できました。
njryaia さん:電車の通過音を解消
電車の通過音に悩まされており、ネットでいろいろと検索していたところでホームページを拝見し、思い切って問い合わせをさせていただきました。
結果、内窓プラストの設置をご提案頂き、同時にサイクルポートの設置もお願いしました。最初の問い合わせ時から設置後まで本当に丁寧にご対応いただきました。
設置後の効果はもちろんのこと、なにより社員皆さまのお人柄が最高でした。また何かありましたらご相談させて頂きたいと思っております。その節はどうもありがとうございました。
田村さん:内窓プラストを自宅に設置
内窓プラストを自宅に設置して頂きました。
営業さんの対応もすごく良く、信頼できるお店でした。
今後のメンテナンスなどもよろしくお願いします。
Yさん:今日で3回目のリフォーム
1回は玄関ドア、2日目は内窓リフォーム、3回目は外の車の音が気になり国の在宅支援事業補助金で5ヶ所内窓をリフォームして頂きました。
窓屋窓助さんに依頼してよかったです。
加瀬さん:悩んでいた騒音も解消
悩んでいた騒音も解消され、思い切って内窓プラストを取り付けて本当に良かったです。家族も皆大満足しています。
窓屋窓助さんありがとうございました。
また困った時はよろしくお願いします。
出典:google 口コミ
この他にもたくさんのお声を頂いております。お客様の声はこちらから⇓
内窓プラストの設置で使える補助金
内窓プラストの設置は補助金の活用がおすすめです。これからでもまだ間に合う窓交換で活用できる補助金をご紹介します。
先進的窓リノベ事業
交付申請期限 12月31日
補助金申請額が100%になった時点で終了します
補助額
対象工事内容ごとの補助額の合計(最低5万円~上限200万円)
SS・S・Aという3種類のグレードがあり、グレードによって補助額が変わります。
次世代省エネ建材の実証支援事業
公募期間
2023年9月4日(月)~2023年11月30日(木)17:00締切
改修方法
①外張り断熱 ②内張り断熱 ③外窓と玄関など全ての開口部の断熱のいずれか
補助額上限
150万円/戸
一般社団法人環境共創イニシアチブ 令和5年度 次世代省エネ建材の実証支援事業
【全国対象】既存住宅における断熱リフォーム支援事業
公募期間
令和5年9月4日(月)~令和5年12月8日(金)
改修方法
① トータル断熱 断熱材、窓、ガラスを用い、住まい全体での断熱改修
② 居間だけ断熱 窓を用い、居間をメインに断熱改修
補助額上限
120万円/戸(玄関ドア5万円を含む)
公益財団法人北海道環境財団 補助事業部【全国対象】既存住宅における断熱リフォーム支援事業
補助金の活用法について、詳しくはこちらのコラムをご覧ください。
内窓設置に関する補助金申請のお手伝いも致しますので、お気軽にお問い合わせください。
内窓プラストの施工事例
内窓プラストの施工事例を目的別にご紹介します。
【防音対策】自宅からの音の流出を防ぐ
before
after
趣味の音楽を心おきなく楽しめるよう、窓の防音をした事例です。
ガラスの厚み | 施工個所 |
12.8mm | 2か所 |
この事例を詳しくご覧いただけます。
>>>新発田市 内窓PLASTで室内の音漏れ対策
【防音対策】隣地の駐車場からの騒音流入を防ぐ
before
after
隣地の駐車場からの騒音の悩みを解決した事例です。
ガラスの厚み | 施工個所 |
12.8mm | 5か所 |
この事例を詳しくご覧いただけます。
>>>新潟市 内窓PLASTで隣地の駐車場の騒音対策
【断熱対策】住宅全体を断熱化
before
after
住宅の開口部を全て断熱化した事例です。
内窓プラストとYKK APの内窓プラマードUを部屋の環境に合わせて設置しました。
内窓プラスト Low-E複層ガラス仕様 | 1か所 |
内窓プラマードU Low-E複層ガラス仕様 | 6か所 |
この事例を詳しくご覧いただけます。
>>>新潟市 お家全体の断熱を考えるリフォーム工事
【遮熱対策】西日を防いで夏の冷房効果をアップ
before
after
西日のあたる大きな掃き出し窓からの日射熱を解決した事例です。
ガラスの種類 | 施工個所 |
遮熱Low-E複層ガラス | 1か所 |
この事例を詳しくご覧いただけます。
>>>新潟市 内窓PLASTで遮熱対策
【結露対策】マンションの窓の結露対策
before
after
結露と防音を解決した事例です。
マンションでは内窓設置はできないのでは?と思われている方も多いと思いますが、管理規約によってはこちらの事例のように許可されることもあります。
マンションでの寒さや結露、西日による冷房効率低下などにお悩みの場合には、管理組合に問い合わせされることをおすすめします。
この事例を詳しくご覧いただけます。
>>>長岡市 マンションの窓結露を対策
新潟県・長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県の内窓プラスト設置は地域No.1専門店の窓屋窓助へ
私達は窓や玄関ドアのリフォームを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。
そして、地域No.1専門店ならではの自信と誇りを持って、優良な工事と価格で窓のリフォームを承っております。
内窓(二重窓・二重サッシ)の設置をはじめとして、窓やガラスの交換などの窓のリフォームでは、断熱性を高める、結露を軽減するなどの希望を叶え、騒音など家の中に発生している問題を解決することが第一の目的です。そしてそれと並行して、工事の質やサービスの良さ、費用もリフォームの成功・失敗に繋がります。
窓屋窓助が叶える窓や玄関ドアのリフォームは、気持ち良く窓のリフォーム工事が完了し、結果も満足と思っていただけるリフォームにしなくては!という想いで取り組んでおります。何時でもお気軽にご相談ください。