

昔ながらのランマ付き玄関ドア。
設置からの年数が30年を超えると不具合も多くみられ、ご相談を頂きます。
20年~30年という期間が玄関リフォームの検討初めとすると良いかもしれません。
M様邸では、鍵のかかりの不具合とデザイン性を気にされていて、新しい玄関はランマがないシンプルな感じをご希望頂きました。
今までは、ランマと子扉から採光が出来ていたので、ランマをなくす場合、親扉からの採光をご提案させて頂き、製品を選定。
現調からお見積もり後、窓助ショールームにて実際の製品カラーを確認いただき、ご用命を頂きました。
皆さん施工前に「工期はどのくらいかかりますか?」とご質問を頂きますが、基本的に玄関の施工は1日で完了します。
日数がかからないことも窓屋窓助玄関リフォームのメリット。
新し断熱タイプの玄関ドアの機能性はもちろん、完成姿も「イメージ通りだった」と嬉しいお言葉を頂けました。
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より、窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
長岡市よりお問い合わせを頂いたS様邸の施工例をご紹介致します。
「玄関ドアの劣化が進み、見た目・使い勝手共に悪くてリフォームを検討している。」
そうご相談を頂いたS様邸に伺いました。