玄関ドアのリフォーム目的別の事例集【新潟編】
玄関ドアのリフォームを検討される方には、それぞれ交換したい理由があります。きれいにしたいという目的もあれば、開閉し難いなどの不具合や、寒さがきっかけになることもあるでしょう。
解決の為にはどのようなドアを選ぶべきなのか、玄関ドア交換でどのくらい変わるのかなどの疑問の解決に、玄関ドア リフォームの事例をお役立てください。
Contents
玄関周りをきれいにおしゃれにした事例
玄関ドアの見栄えで玄関周りの雰囲気は大きく変わります。玄関は家の顔とも言われる場所ですから、住宅の外観デザインの印象にも影響があります。ところが玄関ドアは新築から十数年経つと、徐々に見栄えが悪くなってきてしまいます。
木製玄関ドアは経年で褪色したり、塗装が剥げて割れやヒビが目立つようになったりしてしまいます。アルミの玄関ドアは、アルミの性質上それほど褪色しませんが、表面に拭いてもとれない白い粉のような錆がついてしまいます。
毎日玄関を通るたびに、何とかしたいなあ…と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか?玄関ドアの交換で、玄関周りの雰囲気はとてもよくなります。玄関周りの雰囲気が一新したリフォームの施工例をご覧ください。
木目調の玄関ドアに交換
かんたんドアリモE12 断熱ドア(D4仕様)電池式スマートコントロールキー
錆が出てしまったアルミの玄関ドアを、奥様が育てられているお花が似合うオシャレな玄関に生まれ変わらせた事例です。
①雰囲気が明るい玄関 ②室内側も光を採って明るく ③鍵の開け閉めを簡単にという3つのご要望にお応えしました。
シックで落ち着いた雰囲気に
かんたんドアリモC09T 断熱ドア(D4仕様)電池式スマートコントロールキー
塗装が剥げてしまったランマ・袖付きの木製玄関ドアから、断熱仕様の親子ドアに交換した事例です。塗装できれいになった外壁の色に調和するウォールナットカラーの玄関ドアが、シックで落ち着いた玄関を演出しています。
この事例では、玄関側面の壁のポスト、内部の収納もすべて同じ色調で統一し、中も外もおしゃれな空間が生まれました。又、袖付きドアから親子ドアに変更したことで、通行の幅も広がっています。
寒さと結露を改善した事例
アルミの玄関ドアには断熱性がない為、冬は玄関内が寒くなったり結露が発生したりします。木製玄関ドアには断熱性がありますが、袖やランマのあるデザインの場合、ガラス部分から熱が出入りしてしまいます。
加えて、新築から年数を経るごとに、住宅には重みや地震からの影響で次第に歪みが生じてきます。その結果、玄関ドアと枠の間に隙間ができ、そこからも熱が出入りしてしまいます。
断熱性のある玄関ドアに交換すると、玄関ドアからの熱の出入りが抑えられます。同時に玄関ドア交換の際に建付けの悪さが解消され、隙間がなくなるので隙間からの熱の出入りもなくなります。断熱性が向上すると、結露の発生も抑えられます。
断熱性を高める施工
かんたんドアリモF08 断熱ドア(D2仕様)採風機構付子扉 電池式スマートコントロールキー
玄関の寒さを改善する為、古くなったアルミ製の玄関ドアからD2仕様の断熱ドアに交換した事例です。YKKAPの玄関ドアには、D2仕様とD4仕様があります。
D4仕様は基本の断熱ドアで、ドア本体に断熱材、ガラス部分に複層ガラスが使われています。D2仕様はより断熱性の高い断熱ドアで、ドア本体の他に枠にも断熱材、ガラスはLow-E複層ガラスが使われています。この事例では採風できる子扉が採用されているので、家中の換気も良くなります。
結露対策で勝手口も交換
かんたんドアリモE10 断熱ドア(D4仕様)電池式スマートコントロールキー
アルミの玄関ドアに冷気があたり発生する結露の解決が目的だったリフォームです。玄関ドアも勝手口も断熱仕様のドアに交換しました。どちらもガラス部分には複層ガラスが使われています。
玄関ドアの交換で家中の換気を良くした事例
窓のない玄関では風を採り入れることができない為、湿度が高くなってしまいます。風を採り入れる為に網戸を使う方法もありますが、網戸はロックできないので、防犯性が低下してしまいます。風を採り入れられる玄関ドアに交換すると、ロックしたまま風を採り入れられるので、防犯性が低下する心配がありません。
玄関からの風は2階の窓へと流れていくので、玄関だけではなく家中の換気が良くなります。
かんたんドアリモE10 断熱ドア(D4仕様)通風タイプ
ランマ・袖付きのアルミ玄関ドアから、ロックしたまま風を採り入れられる通風デザインの断熱親子ドアに交換した事例です。ランマをなくした分、ドアの背が高くなりすっきりした印象になりました。加えて親子ドアに変更、ドア本体の幅を拡げたので、通行の幅が拡がりました。
西日の暑さを遮熱引き戸で解決した事例
ドアリモ玄関引戸C02 2枚建ランマ無
西日に日が傾くと、玄関の内部が暑くなって困っているという問題解決の為、Low-E複層ガラス遮熱タイプの引き戸に交換した事例です。経年劣化によるレールのガタつきや鍵の不具合、褪色などによって、使い勝手も見栄えも悪くなっていました。きれいになった他、交換の際に建付けの悪さが解消され、把手にはバーハンドルをつけたので、使い勝手も向上しました。
交換が難しい玄関ドアの事例
玄関に困った問題があり、交換しようと業者に相談してみたが断られてしまった、又は断られそうで心配…というようなことはありませんか?窓屋窓助にも、他店で断られてしまったというご相談を頂くことがあります。
そのような場合でも、窓屋窓助は知識と技術を総動員して、交換が難しい玄関ドアを使いやすいドアに交換してきました。その中からいくつかの事例をご紹介します。交換できるのかしら…?と不安を感じていらっしゃる方は、ぜひ参考になさってください。
大工さんに難しいと言われた施工例
かんたんドアリモN05T 断熱ドア(D4仕様)通風タイプ
既存の袖付の親子ドアは少し特殊なドアで、確かに解体は少し難しそうでした。窓屋窓助ではカバー工法でリフォーム用玄関ドアに交換、1日で工事が完了しました。
ハウスメーカー仕様の玄関ドアを交換
かんたんドアリモE07 断熱ドア(D4仕様)通風タイプ
ハウスメーカーの住宅にお住まいの方の中には、玄関ドア交換も含めて、リフォームの際には新築時のハウスメーカーに依頼しないといけないと思われている方が少なくありません。ハウスメーカーに依頼すると、ハウスメーカーの玄関ドア以外には交換できないと断られてしまいます。
また、リフォームの会社に依頼すると、ハウスメーカーのドアの大きさが特殊であった場合、カバー工法での取替は不可能と断られてしまうこともあります。この事例のお客様も他の業者に断られてしまったということでした。
確かに枠見付が大きく見込み寸法も長い為、額縁加工などには難度の高い施工が必要でした。窓屋窓助ではこのようなケースにも、特別な施工費の上乗せをせずに対応しております。
業者に断られて困っていたケース
かんたんドアリモC07 断熱ドア(D4仕様)通風タイプ
経年で劣化している玄関ドアを交換したくても、交換できる業者が見つからず困っていたところを解決した事例です。使えない額縁は使わず、寸法をギリギリで発注、シーリング仕上げにしました。
不安に思っていた問題の参考になる事例はありましたでしょうか?もちろん、この中に同じような事例がなかったとしてもご心配には及びません。現地調査をして必ず最適なプランをご提案させていただきます。リフォームできないのでは?とあきらめる前にご相談ください。
関連コラム
- ■ 新潟で玄関ドア交換はどこに頼む?
- ■ 玄関ドアリフォームにかかる費用の相場はどのくらい?
- ■ 玄関引戸のリフォーム前に確認すること!新潟での注意点は?
- ■ 引き戸リフォームで玄関を引き戸に交換?それともドアにする?
新潟の玄関ドアリフォームなら専門店の窓屋窓助
私達は、窓・玄関ドアのリフォーム・エクステリアを通じて、地域の皆様の夢や暮らしに貢献させていただきたいと願っています。
新潟地域で窓の断熱や、玄関ドアの交換を検討される際には、ぜひご相談ください。お住まいに合わせた最適なプランを提案させていただきます。
窓屋窓助では標準価格に加えてお値引きなどが効くキャンペーンも月替わりで行っております。ぜひご利用ください。
綺麗な玄関ドアで快適生活♪ in 柏崎市