

まず、鴨居の襖枠部分を角材で埋めていきます。
内窓プラストの枠を順に取り付けていきます。
プリーツスクリーンのブラケットを設置。
障子を吊り込んだら、しっかりと調整をしていきます。
最後にプリーツスクリーンの本体を吊り込んで調整を施せば完成!
自由な面積で採光と目隠しが出来るプリーツスクリーンのツインスタイル。
内窓PLAST+12.8mm防音合わせガラスの最強タッグは外部の騒音には左右されず静かなプライベート空間を守ってくれます。
施工させて頂いたのがちょうど緊急事態宣言が全国に発令されたときでした。
施主様から、このタイミングでお部屋を快適にできたのは本当に良かったと嬉しいお言葉を頂きました。
我々の原点である「窓リフォームでお客様を笑顔にする。」
この初心に戻れた瞬間でした。
この先もっと窓リフォームを通じて皆様のお力になれるよう頑張ってまいります!
H様、この度は数あるリフォーム会社より窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
この度は、広告を見てご連絡をくださったH様邸の施工例をご紹介致します。
H様のご検討の内容は、
・ご近所様の生活音(話し声)を気にせず過ごしたい。
・お茶の間で過ごすプライベートの時間を充実させたい。
と言う事でした。
実測と一緒にいくつかのご提案をさせて頂きました。
まず、音の解消としてご採用頂いたのは、内窓プラスト+防音ガラス12.8mm
そして一緒に採光とプライベートな目隠し、和紙調の意匠を気に入って頂いたプリーツスクリーンもなみ ツインスタイル