

まずは既存シャッターの取り外し。
古くなったシャッターはシャフトがここまで錆びていました。
この錆によってスプリングが固くなり上げ下げに重さが生じます。
水平・垂直を確認し、順番に部品を取り付けていきます。
仕上げのケース・ガイドレールを取り付けていけば完成!
ご主人と奥様と私で色についていろいろ悩みましたが、天井色の白と合わせてシャッターもシルキーホワイトを採用。「イメージ通りで綺麗になった。」と奥様から嬉しいお言葉。
上げ下げの軽さにも大変喜んでいただけました♪
窓屋窓助はシャッター工事も自社施工。
下請けの業者を使わない分、施主様との打ち合わせ時のイメージを最大限に具現化。
リーズナブルにシャッター工事をご提供させて頂きます。
S様、この度は数あるリフォーム会社の中より窓屋窓助にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
新潟市 / 長岡市 / 見附市 / 小千谷市 / 三条市 / 燕市 / 弥彦村 / 柏崎市 / 魚沼市 / 南魚沼市 / 十日町市 / 加茂市 / 田上町 / 出雲崎町 / 上越市 / 津南町 / 湯沢町 / 村上市 / 五泉市 / 新発田市 / 阿賀町 / 糸魚川市 / 妙高市 / 阿賀野市 / 聖籠町 / 刈羽郡 / 胎内市 / 関川村
内窓プラストによる、防音工事をお考えのお客様につきましては、新潟県だけでなく、長野県・群馬県・福島県・山形県・宮城県まで信越地域から東北地域一円にお伺いします。※一部対象外のエリアもございます。
「古いシャッターが重くて入れ替えを検討している。」とご連絡をくださった長岡市のS様
現場の既存シャッターの納まりを確認させて頂きました。
「重たいのは修理で改善できます。」と提案させて頂きましたが、古くなった見た目も気にしている。と奥様。
一緒にカタログを見て色なんかを悩んでいただき新規への取替をご採用頂きました。
この度は、軽量シャッターの入れ替え工事をご紹介致します。
シャッター上部の赤くなっている部分は、スプリングシャフトの錆が漏れてきている痕。